サラ金の取り立てって本当にあるの?消費者金融と闇金の違いは?
「サラ金」というと、ドラマなどの影響で怖い取り立てに遭うというイメージが強いという方も多いかもしれません。
そんなサラ金に対して、もしかしたらあなたも以下の様な疑問をお持ちかもしれません。
● 「サラ金の怖い取り立ては今も行われているの?」
● 「サラ金と闇金ってどう違う?」
● 「サラ金で借りたお金の返済日を忘れたら何かペナルティはある?」
そこで今回は、こうした疑問の解消につながる情報をお届けしていきます。
2016年現在のサラ金(消費者金融)の取り立て事情!
ドラマや映画に登場する悪質な取り立てシーンの影響によって、サラ金に良くないイメージを抱いている方も多いかもしれません。
しかしそういった取り立てにも「法律」というものが関わってきますから、実際のところ、自分のやりたいように取り立てできるということはないのです。
取立行為に関わる法律ではどうなっている?
サラ金などの貸金業者は、「貸金業規制法」という法律を順守しなければなりません。
その貸金業規制法の第21条「取立行為の規制」において、取立行為における禁止事項が定められています。
この取立行為の規制は、2010年に完全施行された改正賃金法の影響で以前に比べてさらに厳しくなりました。
以下が取立行為における禁止事項(一部)になります。
● 正当な理由なく、夜間(午後9時以降)や早朝(午前8時以前)に、債務者(借り手)の自宅を訪問すること
● 正当な理由なく、勤務先など、自宅以外の場所に連絡すること
● 債務者の自宅等を訪問した場合に、債務者から退去の要求があったにもかかわらず、退去しないこと
● 債務者以外の者(親族、知人等)に対して、借金の肩代わりを要求すること
● 弁護士等から受任通知があったのに、正当な理由なく、債務者本人に対して借金の返済を要求すること
この中で「正当な理由なく」という表現に引っかかった方も多かったかもしれませんが、ここで言うところの正当な理由は法律で定められてはいないため、その人が正当な理由であると思えばそれがまかりとおる可能性があります。
ですがこうした取立行為の規制に違反した場合、サラ金などの貸金業者 には業務停止処分、あるいは懲役・罰金などの刑事罰が科せられるため、あまりにも無理がある「正当な理由」によって取立を行うのは貸金業者側にもリスクがあると言えます。
取り立てってホントにあるの?
上記のように取立行為は厳しく規制されています。ですが返済期限が過ぎた利用者に対しては、現在でも取り立て(返済の催促)は行われています。
ただ最初は「ご返済予定日が過ぎていますが〜」というような、返済の催促をする電話がかかってきたり、もしくは同内容を伝える郵便物が届けられたりするだけなので、あなたが思い描くような取り立ては行われません。
そういった早い段階で返済を行えば、それ以上催促の電話などがくることもありません。
しかしいつまでも返済を滞らせていたり連絡を無視していたりすると、自宅訪問や勤務先への連絡などへ発展していくことになります。
ですがもしそうなっても、優良な貸金業者であれば乱暴な取り立ては行いません。
そのような取り立てをすることは優良な貸金業者にとってデメリットのほうが大きいので、その点に関しては心配いりません。
サラ金と闇金はどう違う?遅延損害金って何?
貸金業者を表す名称は、意外とたくさんあります。サラ金に消費者金融に闇金…、これらにはどういった違いがあるのでしょうか?
また貸金業者を利用する際に見かける「遅延損害金」という言葉には、どのような意味があるのでしょうか?
サラ金・消費者金融・闇金の違い
サラ金と消費者金融の違い
結論から言うと、サラ金と消費者金融には違いはありません。
「サラ金=消費者金融」と考えていただいて構いません。
一昔前は、消費者金融を利用するのはサラリーマンが中心だったということもあり、「サラリーマン金融」略して「サラ金」という俗語が使われていました。
つまり、ただ単に呼称が違うだけで昔から中身は同じだったということなのです。
サラ金(消費者金融)と闇金の違い
サラ金と闇金は、まったくの別物です。
闇金は法律を無視して貸金業を行っていますので、闇金からは絶対にお金を借りてはいけないのです。
闇金の金利を表す表現として「10日で1割(トイチ)」というフレーズがよく使われますが、この金利は「法外な金利」ですので、法律を順守しているサラ金ではありえない金利となります。
この時点でもすでに闇金の危険性がおわかりいただけたかもしれませんが、闇金が無視するのは金利だけではありません。
取立行為に関わる法律も無視されることとなるため、闇金を利用してしまうとドラマのワンシーンのような怖い取り立てに遭う可能性があります。
遅延損害金とは
返済を遅らせるということは、多少なりとも貸金業者に損害を与えているということになるので、そのペナルティとして科せられるのが「遅延損害金」になります。
この遅延損害金の利率は「最大20.0%」と法律によって定められており、サラ金(消費者金融)の場合、遅延損害金をその最大利率に設定していることが多いです。
返済遅延が生じた場合、通常の金利に加え遅延損害金も支払うことになるので、返済日を忘れることがないように計画的に返済していくことが大切になります。
さて今回は、サラ金の取り立て事情やサラ金と闇金の違いなど、幅広い情報をお届けしてきました。
サラ金を正しく利用していけるように、こうした情報も是非お役立てくださいね。
サラ金の取り立てって本当にあるの?※消費者金融と闇金の違いは?関連ページ
- 消費者金融から銀行への借り換え
- 複数の金融機関からお金を借りている場合に、どの借金を一か所にまとめることができるおまとめローンというのを最近ではよく耳にします。中でも金利がお得になる銀行系のおまとめローンに乗り換えるという方法がありますが、消費者金融、サラ金などからの借り換えする方法や、おすすめの銀行系おまとめローンなどを紹介します。
- 返済出来ない場合はどうなる?
- 消費者金融からの借り入れの返済に困っている、借りたいけど返済方法や返済できない場合が不安という方は多いと思います。消費者金融(サラ金)の返済方法や月々の返済額、返済の種類の特徴、返済できない場合、ブラックリストにはどれぐらいでのるか?など返済に関する疑問にお答えします。
- 消費者金融と闇金の違いと手口まとめ!
- お金を借りる場所には銀行、消費者金融(サラ金)、闇金などがあります。なんとなくサラ金や闇金でお金を借りるとやばいというイメージがあると思います。消費者金融と闇金はどう違うのか、その見分け方や消費者金融(サラ金)と銀行のキャッシングは違うかなどについてまとめました。どこでお金を借りるのが一番良いかも紹介しています。
- バイトやフリーターでも借りれる?
- お金を借りるには審査があり、収入が不安定だと審査が通らない場合もあります。では消費者金融は学生やバイト、フリーターでもお金を借りることができるのでしょうか。消費者金融の審査についてや返済できない場合バイト先や実家に連絡がいくのか、バイトやフリーターでも審査が通りやすい消費者金融はどこかなどについてまとめています。
- 消費者金融は申込むだけで履歴は残る?
- 消費者金融で申し込みだけしてカードを発行した場合、申し込みはしたけど使わなかった場合、申し込みはしたけど審査が通らなかった場合、このような場合でも履歴は残るのでしょうか。そんな疑問にお答えします。また、解約後の履歴についてなども詳しくまとめていますのでぜひ参考にしてください。
- 審査は嘘をついても通る?
- 消費者金融でもお金を借りる場合審査があり、これに通らないとお金を借りることが出来ません。審査が通らない人の特徴や状況などをまとめました。また、消費者金融の審査にうそをついても審査は通るのか、消費者金融の中でも審査が甘いところはあるのかなども紹介していますのでぜひ参考にしてください。
- 金利の上限や平均まとめ
- 消費者金融やサラ金は会社ごとに金利の設定が違います。できれば金利はおさえたいですよね。そこで消費者金融(サラ金)の金利上限と大手各社の平均を詳しくまとめて紹介します。また今現在、法律では金利はどうなっているのか、消費者金融で金利がやすいおすすめの会社なども紹介しています。
- 金利の引き下げ交渉は可能?
- 消費者金融の金利は決して安いものではありません。できれば金利はおさえたいですが、金利を変更したり、引き下げたりすることはできるのでしょうか。できる場合その方法はどうすればよいのか、金利の引き下げが出来なかった場合の対処法などについて詳しくまとめました。
- 消費者金融(サラ金)は本当に安全?
- 消費者金融(サラ金)でお金を借りると、金利がとんでもない、取り立てが怖いなどのイメージを持っている方もいるのではないでしょうか。しかし最近では安心してお金を借りることが出来る優良な消費者金融も増えています。消費者金融でお金を借りる危険性やリスクについて、安全、安心でおすすめの消費者金融などについてまとめました。
- 消費者金融で絶対に借りれる所はない!
- 消費者金融はネットなどで「誰でも借りれる」、「ブラックでも借りれる」と謳っているところがありますが本当なのでしょうか。その真偽を確かめました。また借りることが出来ない場合、どんな状況や年齢、職業の場合に借りられないのか?などについてもまとめましたのでぜひ参考にしてください。
- サラ金を一本化したい場合は?
- 急な出費が続いて、いつの間にか気づけば借金が数社に分かれている・・・。そんな方の場合、1社にまとめて一刻も早く返したいと考えるはずです。今回はそんなサラ金をまとめたい場合についてどうすればいいか?をまとめてみました。
- サラ金は危険なの!?
- 昔はダークなイメージがあったサラ金(消費者金融)ですが、今現在はどうなのでしょうか?街金や消費者金融、銀行や闇金、一番安全にお金を借りる事が出来る所はどこなのか?について今回はまとめてみました。
- サラ金でお金を借りると会社に電話がある?
- 消費者金融(サラ金)に関しては、契約すると書類などが送られてきたり、在籍確認が会社にあったりと、なんとなくほかの人にバレそうな気がしますが実際はどうなのでしょうか?バレない方法はあるのか?契約時に必要な書類は何か?などを分かりやすくまとめてみましたので是非ご参考ください。
- サラ金でお金を借りて返済出来ないとどうなる?
- サラ金でお金を借りて返済できないと、取り立てなどがあるようなイメージを持つ人も少なくないようですが、実際はどうなのでしょうか?今回は返済できないとどうなるか?元金が中々減らない場合はどうすべきか?などについてまとめてみました。
- サラ金でお金を借りるメリットとデメリット!
- 昔はあまり良いイメージのなかったサラ金ですが、最近は大手銀行が提供している事も多くなりました。そんな消費者金融を使ってお金を借りるメリットやデメリットについて今回はわかりやすくまとめてみましたので、是非ご参考ください。
- サラ金の限度額まとめ!
- 消費者金融(サラ金)でお金を借りる場合、平均的な借入限度額はどれぐらいでいくらぐらい借りる事が出来るのか?限度額を増やす方法はないのか?などについて今回はまとめてみました。今後サラ金でお金を借りる予定がある方は必見です!
- サラ金の契約とクレジットカードのショッピング枠
- クレジットカードに付帯しているショッピング枠ですが、こちらを使いすぎているとサラ金からお金を借りる事が出来ないという噂もありますが実際はどうなのでしょうか?ショッピング枠とキャッシング枠の違いは?年収と枠の関係は?などについてまとめてみました。
- 信用情報や借り入れ履歴っていつまで残る?
- 消費者金融(サラ金)でお金を借りると信用情報に傷がついたり、借り入れ履歴が残るという風に聞きますが、実際はどうなのでしょうか?こういった所からお金を1度でも借りると、その後ローンは組みにくくなるのか?などについてまとめてみました。
- 初めてのサラ金利用なら審査は通る?
- 初めて消費者金融(サラ金)を利用する場合は「今まで一度も借りたことがないし・・・」と言う理由で審査は簡単に通る気がしますが実際はどうでしょうか?今回はそんな初めてお金を借りる人に向けて役立つ情報をお届けしていきますので、是非参考にしてくださいね。
- 消費者金融アコムの審査や金利は?
- 数ある消費者金融の中でどの会社を選べばよいのかわからない!とお悩みの方も多いと思います。消費者金融の大手アコムの審査や金利、無利息キャッシングはあるのか、アコムを利用する際の注意点やポイント、アコムと他社金融会社との比較などについてまとめています。
- 消費者金融アイフルの審査や金利は?
- キャッシングサービスを行う消費者金融は多数ありますが、大手であるアイフルの評判や口コミはどうなのでしょう。消費者金融アイフルの金利や審査、無利息キャッシングはあるのかなどについて詳しくまとめました。また、アイフルと他社金融会社との比較も一覧にして紹介しますので消費者金融で迷ったらぜひ参考にしてください。
- 消費者金融プロミスの審査や金利は?
- CMや広告などでもおなじみの消費者金融プロミスの評判はどうなのでしょう。プロミスの金利や審査、無利息キャッシングはあるのか、プロミスを利用する際の注意点やポイントなどを詳しく紹介します。また、ほかの消費者金融との比較もまとめていますので是非参考にしてください。
- 消費者金融SMBCモビットの審査や金利は?
- 消費者金融はたくさんあってどの会社を選べばいいのか迷ってしまいますよね。数ある消費者金融の中のモビットについて金利や審査、無利息キャッシングがあるのかどうか、実際に利用した人の評判や口コミなどについてまとめました。他社と比較してモビットはどうかなどについてまとめましたので是非チェックしてみてください。
- ソニー銀行カードローンの審査と金利
- 消費者金融や銀行系カードローンはたくさんありますが、そのうちソニー銀行のカードローンについて、審査や金利、手数料やソニー銀行で借りるメリットなどについて詳しくまとめました。また、実際に利用した人の評判あ口コミなどについても紹介していますのでぜひ参考にしてください。
- 三井住友UFJ銀行のバンクイック
- 消費者金融や銀行系カードローンのなかで三井住友UFJ銀行のバンクイックの評判はどうなのでしょう。三井住友UFJ銀行のバンクイックの金利や手数料、審査などについてわかりやすくまとめています。また、他社と比較しておすすめするポイントや押さえておきたいバンクイックのポイントなどについてもまとめていますので是非参考にしてください。
- みずほ銀行カードローンの金利や審査は?
- 銀行系カードローンや消費者金融がたくさんありすぎて迷っているという方も多いのでは?みずほ銀行カードローンのおすすめするポイントや他社との比較について詳しくまとめています。また、実際に利用した方の評判や口コミについてもまとめていますので、キャッシング会社をお探しの方はぜひ参考にしてください。
- オリックス銀行カードローンの金利や審査は?
- 数ある消費者金融や銀行系カードローンの中で、オリックス銀行のカードローンの評判や口コミはどうなのでしょう。オリックス銀行の金利や審査、借りれる額、他社と比較しておすすめするポイントや利用する際の注意点などについてまとめましたので是非参考にしてください。
- 住信SBIネット銀行カードローンの金利や審査
- 住信SBIネット銀行カードローンとはどのようなローンなのでしょうか。住信SBIネット銀行カードローンの金利や審査、借りれる額、おすすめのポイントなどについてわかりやすくまとめました。また、実際に利用した人の評判などについてもまとめていますので是非参考にしてください。
- 三井住友銀行カードローンまとめ!
- 銀行の大手である三井住友銀行のカードローンは審査が厳しいのでしょうか。三井住友銀行カードローンの審査基準や金利、手数料、借りれる額などについてわかりやすくまとめています。また、他社と比較しておすすめするポイントや実際に利用した方の評判などについてもまとめていますので是非参考にしてください。